『安城まちなか第二土曜市』は、
JR安城駅から歩いて10分程の古民家「岡菊苑」の中で
自分の作った商品・サービスのショップを開いたり、自作アートの即売を行ったり、
特技を披露したりする、月に一度開催のイベントです。
安城の古民家で、探していた素敵なお店に出会えるかもしれません。
是非、手作りのお店が並ぶ岡菊苑にお立ち寄りください。
※画像クリックで拡大
12月第二土曜市
12月10日(土)10:00~15:00
安城市朝日町
まちのえき岡菊苑にて開催
出店者情報
mimirik さん
グログランリボンを使った大人可愛いヘアアクセサリーや小物のお店です。
伊与田塾 さん
対戦型パズル「立体四目ならべ」を遊べます。
立体四目ならべは「パズル道場」の教具の1つで、
立体的な感覚や、仮説思考力(作戦を立てる、先読みする)が鍛えられます。
・300円で1日対戦し放題です!
・一定回数勝利するごとに景品進呈!
・お友達同士の対戦も勝利数にカウントされます!
・立体四目ならべの販売もしております。
伊與田塾の教育について知りたい保護者様へ
第二土曜市では塾長本人がおります。
気になることなどがございましたら遠慮なくお声がけください!
Pas a pas さん
布小物(バッグ、ポーチ、マスク等)
Xmas用品(リース)
クラフトエコテープ用品(カゴバッグ等)を販売しています。
マルデニワ さん
リース、しめ縄飾り、キャンドルを主にひとつひとつ手作りしています。特にこれからの季節、少し他とは違うオシャレなしめ縄飾りがオススメです。
Nico’s Factory さん
ヘアゴム、布小物、和柄の帯留めなどを販売。
カル さん
紙で作るステンドグラス「ローズウィンドウ」の販売です。
ローズウィンドウを自作できる体験コーナーもあります。
きーぼーSHOP
きーぼーぬいぐるみやきーぼータオル、缶バッジ、メモパッドなど、きーぼーグッズの販売をします。
きーぼーグッズ出張販売
・きーぼーぬいぐるみなど安城七夕公式キャラクター「きーぼー」のグッズ販売
当日岡菊苑入場無料!
(苑内見学は10:00~16:00まで)
岡菊苑の情報についてはこちら
【開催日時】
2016年7月より毎月第二土曜日
10:00~15:00
【開催場所】
安城市朝日町25-5